前のページへ     トップに戻る     次のページへ


『剣遊記V』

第三章 夜の酒場の出来事。

     (5)

「……見事ですじゃ

 

 恐らく――さらに心底から称賛をしている証明であろうか。謎の老人が、いかにも惚れ惚れを感じさせる口調で、大門への質問を繰り返した。

 

「これほどの名刀を家宝とされるからには、大門家とやらは、さぞ高貴なお家柄なのでございましょう。それでやはり、現在の地位も、そのご縁でございますか?」

 

(このおじいちゃん、変なこと訊きようばいねぇ✍)

 

 端で聞いている孝治はだんだんと、老人に不審な気持ちを抱くようになってきた。しかし散々誉めちぎられて、気分も満更でもないのだろう。当の大門には、まったく激高する様子はなし。むしろ口元に、はっきりと笑みさえ浮かべていた。

 

「ま、まあ、そのとおりだ✌」

 

 やはりなんの疑問も感じさせない様子のまま、大門が老人に答えた。

 

「父の縁で着任をした衛兵隊長の地位ではあるが、正直に言って、重荷に感じることもあるわ♞」

 

 ふだんであれば、口が裂けても言わない、弱音に近い心情の吐露であろうか。これには端で聞いている孝治のほうこそ、大いに驚いたものだ。

 

(あっちゃあ〜〜、この隊長さん、意外にナーバスなとこがあるっちゃねぇ♫)

 

 もちろん孝治の内心ビックリなど、知るはずもなし。老人が淡々とした口調で、大門に新たな話題をふっかけた。

 

「確かに着任早々、例の怪盗騒ぎもございますし、一週間以内での解決も、まったくメドが立っておりませんからなぁ」

 

 この老人のセリフにも、孝治は大きな驚きを感じた。

 

(なしてこのおじいちゃんが、隊長の公約ば知っとうとや?)

 

 しかし当の大門は、この超怪しさを、やはりまったく気にする風でもなし。それどころか顔全体に満面の苦笑を浮かべ、うんうんと老人にうなずいた。

 

「それも言葉のあやというやつだな☻ もっともこの言葉の責任を取る覚悟は、とっくにできておるがな☢」

 

「するとあなた様は、現在の地位と名誉に、特に執着しているわけではない……これが本心ですかな?」

 

「そのとおりだ☝」

 

 この問答はヘタをすれば、大門のまさに逆鱗もの。それこそ名刀虎徹で一刀の元に斬り捨てられても、一向におかしくない事態ともいえるだろう。

 

 しかし、ある意味無茶で無謀な発言を続ける老人に対し、大門はまったく手を出そうとはしなかった。また孝治もある意味驚嘆の思いで、老人の素顔をなんとか覗き込もうと、改めて大門のうしろから見つめ直していた。

 

 だけど相変わらずの黒い頭巾に深く覆われ、その風貌も表情も、まるでわからないままだった。

 

 いったい、この老人の話術が巧みなのか。それとも大門が、もともと高齢者に寛容な性格なのだろうか。老人の言葉は続いた。

 

「そこまで割り切っておられるのでしたら、怪盗団の捜査に他者の力添えを受けても、面目が潰れるわけではないのではございませぬかな? これを逆に申せば、状況判断と臨機応変力に優れているとも言えますし」

 

 初めは黙って、老人の話を聞いていた大門であった。それがポンと、急に両手を打ち鳴らした。

 

「……なるほどぉ……そういう考えもできるな☀」

 

 これは一種の盲点だったのだろうか。老人からの提案ともいえそうな問いかけに、衛兵隊長ともあろう男が、さらに深いうなずきで返していた。

 

「う〜〜むぅ……✎」

 

 このあと、しばしの思案に入ったらしい。端から見ても、大門が頭の中でいろいろと考えを巡らせている様子が、一目瞭然。おかげで酒屋の雰囲気そのものまでが、長い沈黙に支配された。

 

 こんな空気を孝治は、息苦しいっちゃねぇ――と考えた。ところがそこで、大門がいきなり椅子から立ち上がった。それからカウンターの上に、二枚の金貨をドンと置いた。

 

「ご老人! 大変良い話を聞かせてもらった! 親父っ! 勘定はここに置いとくぞ!」

 

 そのついでなのだろうか。孝治と秀正にも振り向いた。

 

「小娘っ! お主がおる未来亭には、いろんな戦士や魔術師がおると聞くが、それに相違はないな!」

 

 口調はもろに威圧的。これに心の準備ができていなかった孝治は、瞳を大きく開いた気持ち。頭をガクガクと、上下に振る動作しか行なえなかった。

 

「うわっち! は、はい……そ、そんとおりで!」

 

 それでも大門は、やはりまったくのお構いなし。

 

「そうか! それでは腕の立つ魔術師はおるのか?」

 

「うわっち! そ、そうですねぇ……☁」

 

 二度目の問いで、孝治の頭に現在帰店中と先輩の帆柱から聞いている、美奈子の顔が浮かんだ。そこでやっぱり、頭の上下運動の繰り返し。つまり『いるよ☆』と言いたかったのだが、これは声にはならなかった。

 

 しかし大門は、きちんと理解をしてくれた――ようだ。

 

「よしっ! わかった!」

 

 はっきりと言わせてもらえば、なにがいったい『わかった』のだろうか。孝治にはいまいち理解の及ばない話。しかし孝治の中途半端なうなずきだけで、大門は満足をしたらしい。

 

「では、お先に! これにて御免!」

 

 もはや一礼はおろか、店内の面々に振り返る素振りすらなし。大門が酒屋から飛び出していった。


前のページへ     トップに戻る     次のページへ


(C)2011 Tetsuo Matsumoto, All Rights Reserved.

 

inserted by FC2 system