前のページへ     トップに戻る     次のページへ


『剣遊記T』

第五章 国境突破は反則技で。

     (11)

 千秋が右手で指し示した街道の先。そこには九州を南北に分断する国境の砦{とりで}が、威風堂々の構えでそびえていた。

 

 それは赤い煉瓦{れんが}造りの、まるで軍事要塞を連想させるような、実に堅固な建造物であった。

 

 さらに建物の両側には、孝治の身長よりも高そうな木造の柵{さく}が、行く者の進行を妨げるかたちで東西に広がっていた。

 

 これが北九州市の城門であれば、顔なじみの衛兵(砂津)のおかげで、ほとんど自由通行に近かった。

 

 だが、現実の国境では、そうはいかないものだ。

 

 孝治たちが今回通過をしなければいけない砦は、大分と宮崎の国境{くにざかい}。鹿児島への旅路の中で、最も大きな障害といえた。

 

 そんな砦を前にして、孝治は鎧の懐から、例の問題付き通行証を右手で取り出した。

 

 ふつうの市町村の場合、『未来亭効果』とやらで、多少の問題ありでも、すんなりと通過ができるところだろう。これで日本一警戒が厳重といわれる島津領の砦を越えられたら、黒崎店長の大言壮語が、名実ともに実証されるかたちとなるわけだ。

 

 ふと右横を見ると、友美もすでに孝治と同じようにして、懐から通行証を取り出していた。こちらはなんの変更も無いはずなので、孝治に比べて特に問題はないはずだ。また、美奈子と千秋も、それぞれの通行証を、とっくに右手で持っていた。

 

(このふたりの通行証って、いったいどげなことが書いとんやろっかねぇ?)

 

 一応の準備が整ったところで、孝治は一瞬、つまらない興味を胸に感じた。実際、今までの小さい検問所で美奈子と千秋が通行証を出したとき、孝治と友美には、内容を絶対に見せてはくれなかった。

 

 その代わり、通行証を確認した町の門番が、なぜか青い顔になる様子が、孝治にとって、妙に印象的な出来事であった。

 

 もちろん涼子にそっと覗くよう、頼んでみたこともあった。だが、それも無駄な努力でしかなかった。

 

『漢字がむずかしかったけ、あたしにはいっちょも読めんかったわ

 

(それでも貴族の令嬢け!)

 

 などと孝治は、決して口にはしなかった。それはとにかく、友美は砦を前にして、美奈子と千秋に小さな声でささやいていた。

 

「ふたりとも、もう知っとうっち思いますけど、これから訛りっとか風習の違いに気ぃつけてくださいね☢ 同じ九州であったかて、南北でそーとー分かれとりますけ⛔」

 

「はい、それは重々承知しておりますえ♡」

 

 内容が重たそうなセリフとは裏腹に、美奈子は真から気軽そうな明るい笑顔で、友美にうなずいていた。しかもその瞳は、興味しんしんの色で強く染まってもいた。

 

鹿児島弁どしたら、妾{わらわ}もよう知っておりますえ✍ でも、なんで九州は、大きゅうふたつに分かれておますんやろ? 妾{わrわ}もそのけったいな感じは、今も疑問に思うとりまんのやけどなぁ♠」

 

「美奈子さんは九州の南北分断は知っちょるみたいやけど、その理由までは知らんかったんやねぇ♣」

 

 孝治は軽い気持ちで、美奈子の疑問に突っ込もうとした。ところが友美は孝治に構わず、美奈子への説明を先に始めていた。

 

「ここ九州はですね、昔は地方ごとに、けっこういろんな領主があったとですよ♥」

 

「それは妾{わらわ}も、よう存じておりますえ✎ でもそれがどないしはって、北と南になったんでおますんやろ?」

 

 友美の説明開始で、美奈子はさらに興味を深めた感じになっていた。

 

(おれの立場はどげんなるとや?)

 

 などの愚痴は、この際棚上げ。口にも顔にも出さないようにして、孝治は小さくつぶやいた。

 

(なるほどねぇ、美奈子さんは関西の人やけ、単純に大きくふたつの系統に分かれちょる九州が、やっぱ珍しいんやろうねぇ♥)

 

「で、その、九州がふたちに分割されてる理由なんですけどぉ……☁」

 

 砦がだいぶ近くなったためか、友美の説明が多少警戒気味で、やや小声の早口になっていた。

 

「今から五百年くらい前、織田皇帝の命令で羽柴公爵が博多に入ったとき、大分佐賀長崎熊本も、そしてわたしたちが住んでる北九州にも、それぞれ別々の統括者がおったとに、これがぜーんぶ、羽柴家の統括にされてしもうたとです✋ でもこれって、わたしらの先祖にとっては、そーとー迷惑な話やったっち思うとですけどねぇ⛔ なんちゅうたかて、いつん間にか、博多が九州の中心ってことになっとうとですから☆ 一事は方言まで統一しようか、っちゅう話もあったそうなんですけど、それでも九州のあちこち、佐賀弁やら長崎弁やら熊本弁って、きちんと地元に根付いてますから、今さらそれは無理やったとです✌ で、わたしのおじいちゃんやおばあちゃんに言わせれば、今でも北九州とか筑豊の言葉は、博多とはそーとー違うっち言いよりますけ★ まあ、わたしら自体は博多弁に、だいぶ侵略されてますけどね☻ 新聞とかニュースでも、博多弁が日常であふれてますから☻♋」

 

 友美自身に、なにか思うところがあるのだろうか。けっこう長い説明だった。

 

「ふぅ〜ん、そういうことなんやなぁ☁」

 

 それでもこちらも、けっこう我慢強い性格であるらしい。千秋が説明に納得したかのように、大きなうなずきを繰り返した。

 

「つまり、こうやな☝ 鹿児島の島津はんも羽柴に対抗意識燃やして、大分と宮崎の間に、でっかい砦なんかを造ったってことやな☟ こっからこっちには来たらあかん、ってな感じやな☠⛔ ほんま、ご先祖様にとって、難儀で迷惑な話やなぁ☠」

 

「そんじゃ、そげんことで砦越えに挑戦やけね☛ とにかく日本一厳しい砦やけ、気ぃ引き締めて行かんといけんけね☀」

 

 話が終了したのを見計らって、孝治は一同に声をかけ直した。なにしろ性転換以来、なじみの領地内ではなく、初めての本格的国境越えなのだ。

 

気ぃ引き締めないけんのは、このおれ自身ちゃねぇ――と、孝治は全身が震えるような思いを、胸の中でこっそりと実感していた。

 

「ついでに言うたら、あげん大袈裟な砦におる役人っち、けっこう感じの悪いんが多いけねぇ〜〜☠」


前のページへ     トップに戻る     次のページへ


(C)2010 Tetsuo Matsumoto, All Rights Reserved.

 

inserted by FC2 system